就活シェアハウス運営日記

大学生対象、宿泊無料の就活シェアハウスin東京、運営日記

天職は就職活動で見つけることはできない、という話

f:id:izest:20200115111110j:plain

就活ブートキャンプの自習室にこの本が転がっていました。誰かが置いて行ったのでしょうか。

 

表紙にこう書いていますね。「ビジネスに、就活に、株式投資に」

 

会社評価と一言でいっても株式投資目的と就活目的では大きく異なります。それは短期的視点における価値と長期的視点における価値の違いです。

 

株式投資は多くの場合数か月、数年程度での短期的視点での価値(上昇)を期待して会社を分析、評価します。一方、特に新卒の就活は定年までの40年以上の幸せ、つま長期的視点で会社を分析、評価しなくてはいけません。ここが肝心です。

 

投資家向け情報に頼る就活が3年で3割の新卒が退職するという長年の社会問題、いわゆる「就職のミスマッチ」につながる一因なのかもしれません。そこは気をつけたいところです。

 

では長期的視点で幸せな会社、仕事はどのようにして発見したどり着くことができるのか。

 

ここにヒントがあります。

(2015年3月30日放送)| これまでの放送 | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

f:id:izest:20200115121000j:plain


「就いた仕事が天職」

 

まさにこれです!これに尽きると思うのです。

 

 

 

1.縁を大切にする

2.自分を評価していただいたこと(内定、採用)に感謝する

3.その恩返しの気持ちを込めて一生懸命働く

 

この考え方、精神、マインドがなくては幸せな職業人生などにはたどり着けないと思うのです。

 

私自身の例をご紹介します。

 

私は大卒後スーパーに就職をしました。配属は店舗スタッフです。ここまでは自分が意図した道でした。しかし28歳の時、入社6年目に人事部へ異動になりました。人事という仕事は大卒就職時になりたい仕事として視野に入れていた仕事ではありません。

 

しかし私は「兵頭は人事部で役に立つかもしれない」と思ってくれた会社の評価に感謝し、その道のプロになろうと考え、人事という仕事に一生懸命に向き合いました。その結果、のちに就活ビジネスで起業をし、面接の専門書を出版する「プロ」になれたのです。

 

だから小野二郎さんのおっしゃることが良く理解できるし共感できるのです。

 

この話題は私がレギュラー出演中の就活応援ラジオ番組「天職への道」の第一回でも触れています。

www.youtube.com

 

就職前の事前の分析や計算だけでは天職は決して見つからない、ということです。

 

リーダーシップとマネジメント

f:id:izest:20200114104159j:plain

朝10時過ぎ。就活ブートキャンプ、宿舎一階の自習室。

 

学生さんとの雑談の中で「中小ベンチャーに向いている人と大企業に向いている人の違いは何ですか?」という質問をいただきました。

 

それにお応えする15分のミニ勉強会「自己分析~あなたはリーダータイプかマネジメントタイプか編」を急遽開催。

 

まずはそれぞれの用語の定義を再確認

・リーダーシップ=敬服される状態を作る事

・マネジメント=数字と状態の目標を予定期間内に科学的に(理詰めで数的に)実現する努力

 

この二つは意味がまるで違うということ、ここがまず肝心です。

 

簡単に言えばリーダーシップは「人の心をつかむのがうまい」でありマネジメントタイプは人の心は関係なし、なのです。

 

これを理解したうえで。写真の表の9項目の自己診断を行います。

 

例えば

「現状に挑戦する」「現状を認める」どちらが好きか。

前者ならあなたはリーダータイプであり後者ならマネジメントタイプ、といったように。

 

9項目あるので0-9~4-5、5-4、~9-0といったように診断項目数は奇数ですからリーダーまたはマネジメントのどちらかに偏ります。それがその人のタイプです。

 

リーダータイプは部下と相性が良く上司と相性が良くはありません。マネジメントタイプは上司と相性は良いのですが部下から人気が出ません。

 

したがってリーダータイプの方は早く出世できて早く部下の持てるような社員平均年齢の低いベンチャー企業、もしくはアルバイトという部下を最初から多数持てるサービス業が向いているということになります。

 

一方、マネジメントタイプの方は20歳代、30歳代の大半を上司に囲まれて過ごす大企業や公務員との親和性が高いということになります。多少強引に結論付ければ。

 

この診断は本来就活の最初に行うべきものなのかもしれません。ストレスのない会社人生を送るために大事なことは何人くらいのどのくらいの年齢構成の組織で部下の数と上司の数のバランスがどのように展開していく会社人人生になるか、ではないでしょうか。それはどこの業界が良いか、何の仕事が自分に向いているかよりもはるかに重要なことと言えます。

 

ただし日本国内における就活の自己分析でこの診断をやっているのは私が企画したこのセミナーか

www.gosetsu.com

就活ブートキャンプだけです。

 

ちなみに私、兵頭秀一はリーダータイプ。つまり部下を持つことで水を得た魚になり、上司とは相性がよくありません。

 

そんな私が大学を出て最初に就職したのはスーパーでした。今に思えばこれが良かったのです。スーパーの店舗という職場は新入社員の私でも数多くのアルバイトやパートの方に囲まれて仕事をすることができます。上司に囲まれて20台を過ごすような会社に入っていたら私はつぶれていたのではないか、とさえ思います。

 

まぁでも会社員時代はずいぶんと上司の方にかみついてしまいました。未熟でした。反省しています。当時の上司の皆様ごめんなさい。

このように会社員として社会人人生に突入した私がこの問題を完全に解決する方法は「起業=筆頭株主経営者」になるしかありません。これが起業した理由の一つです。起業して13年。おかげ様で今の生活は人間関係ストレスは極めてゼロに近い状態です。

 

そうはいってもこれはレアケース。すべてのビジネスマンは多かれ少なかれ部下と上司の両方に同時にかかわりながら仕事をしていかなければなりません。

 

ではどうすればいいのか?

 

答えは「使い分ける」ことです。部下に対しては情熱的に、上司に対しては冷静に、といった具合に。これが出世する会社員の「バランス感覚」「柔軟性」「適応力」「優秀さ」なのです。

 

したがって診断をしたあなたの課題は何か。それは「該当しなかった方に関心を寄せ必要に応じてその行動ができるようになること」なのです。これが大人になるということなのかもしれませんね。

 

「俺ってこういうタイプだからさぁ」といって自分を一切曲げない人はサラリーマンとしては出世できません。そういう人は起業とかタレントスペシャリストのような生き方を模索することが正解と言えるでしょう。

 

最後に学生さんの一人から質問をいただきました。

「この行動傾向性は先天的なものですか?それとも後天的に変えることができるものですか?」

 

とってもいい質問ですねー。いい質問をいただくと講師はうれしいです。

 

答えは「後天的に変えることができる」です。

 

人は大人になると性格を変えることはほぼできません。すべての性格には長所と短所の両方があり、優劣などありません。だから変える必要も特にありません。

 

では社会人の成長とは何か。

 

それは「知識を得てそれをもとに価値観を進化させること」なのです。

 

余談ですが企業の教育研修はすべて「知識を与え価値観を進化させる」設計になっています。性格を変える研修はありません。

 

リーダータイプの行動傾向性、マネジメントタイプの行動傾向性、はいずれも価値観で動くものです。したがって後天的に変わることができる、ということになります。

f:id:izest:20200114111138j:plain

 

「なんかうちの上司ってつまんない人で、尊敬できないんだよなー」とお悩みの日本の多くのビジネスマンの皆様へ。

 

それはその上司の方が「マネジメントタイプ」なだけ、ではないでしょうか。

 

仕方がないですよね。悪い人ではないんですよ。大目に見てあげましょう。その方が自身のストレスもなくなりますよ。

最高レベルの履歴書写真を無料で撮影しています

f:id:izest:20200111154157j:plain

就活ブートキャンプでは履歴書写真撮影サービスも行っています。

 

2階の管理人兵頭の部屋のリビングルームで撮影しています。

 

この部屋は東南角部屋で午前中の日当たりが抜群です。そこであえて外の光を取り入れて明るい写真に仕上げます。

 

技術的には髪型と表情がポイントです。口角を上げつつ目を開く、この矛盾する動作ができた瞬間に最高の履歴書写真が撮れます。シャッターは「ハイチーズ」で切るのではなく、その矛盾する動作が完成した瞬間を捉えます。その技術はこれまで数千人を撮影した経験値で培ったものです。カメラはNikon最高級のカメラD5。本体とレンズで約80万円します。プロカメラマンでさえこれより安いカメラを使用している人は多数。

 

撮影は私兵頭が自ら担当しています。スポーツカメラマンとして世界8か国でバドミントンの国際大会の取材撮影での経験で身に着けた撮影技術をもとに、2016年より合説どっとこむで履歴書写真撮影サービスを開始。年間1000人以上の履歴書写真撮影をプロデュース。経験値と技術を蓄積してきました。

 

*カメラマン兵頭のバドミントン写真作品集

*安心度100%履歴書写真無料撮影会

 

また、兵頭は会社員時代には人事部の採用担当を4社で15年ほど勤めてきました。つまりカメラと面接の両方でプロとしての経験があるのです。

 

面接官として10年以上、そしてプロカメラマンとして海外取材経験多数。この両方を持ち合わせた履歴書写真撮影家はおそらく日本のどこにもいないのではないでしょうか。

 

全てにおいてこれほどハイレベルな履歴書写真撮影サービスは他にないと思います。

 

f:id:izest:20200111154233j:plain

f:id:izest:20200111154307j:plain

これらの写真はただのプロカメラマンから見れば技術的なツッコミどころもあるでしょう。しかし大事なことはそこではないのです。履歴書写真として面接官がどう感じるか。これは面接官としての豊富な経験がなければわかりません。

 

芸術的にどうか、ではなく履歴書写真としてどうか、なのです。

 

撮影した写真は撮影後30分以内に本人にデータでお渡ししています。

 

そのデータは下記のサービスで全国のコンビニでプリントができます。

pic-chan.net

2021卒20名が1月9日(木)から7泊8日の就活合宿開始!

 昨日1月9日木曜日から定員いっぱいとなる20名が入居。1週間のキャンプに突入です。

f:id:izest:20200110110736j:plain

参加メンバーは2021卒。大学は以下の通り。

北海道教育大学
北海道大学
青森公立大学
山形大学
東北大学
早稲田大学
愛知学院大学
新潟大学
皇學館大学
皇學館大学
近畿大学
大阪大学
同志社大学
立命館大学
岡山理科大学
広島大学
熊本県立大学
宮崎産業経営大学
立命館アジア太平洋大学
サンフランシスコ大学

 

本当に全国から集まってくれます。ありがとうございます。

 

毎週メンバーは総入れ替えで参加者の数は年間500人以上。

このビルの2階が私の住居。1階、3階、4階が就活生の宿泊所。

こういう生活を一年中続けているわけです。

個人的にもとても刺激的で面白い生活をさせていただいています。

 

初日のスケジュールは以下の通り
14時 西新宿のポート株式会社オフィスに集合

14時~15時、インフォメーション

15時~18時、企業マッチングイベント

18時~19時半、西新宿から合宿所の葛飾区へ移動(最寄りは綾瀬駅

19時半~チェックイン&夕食(写真上)

20時半~風呂(初日はスケジュールがタイトなため合宿所から徒歩10分の銭湯へ。平常時は施設内シャワーを使用可能)

f:id:izest:20200110111233j:plain

 

そして22時~23時半は就活勉強会、講師は私、兵頭が担当します。

f:id:izest:20200110111341j:plain

 

これは勉強会の中の面接練習&動画撮影のシーン

f:id:izest:20200110111331j:plain

 

テキストは私の著書

f:id:izest:20200110112648j:plain

 

昨夜はNHKラジオセンターの方が取材に見えました。就活生にインタビュー。

f:id:izest:20200110110318j:plain

13日月曜日に全国ネットでオンエアされる、かもしれません。

というのは、テレビやラジオの取材はしばしばボツになります。期待半分で。

 

2カ月ほど前にも民放の有名番組が取材に来ましたがどうやらボツになったようです。その番組はオンエア分の10倍くらいの取材をするみたいです。

 

昨日の勉強会の内容をご紹介します。

私の著書は面接対策のみならず就活全般のノウハウを65項目、各2~3ページの読み切り、で構成されています。

f:id:izest:20200110113119j:plain

この65項目を全部勉強すると30時間くらいのセミナーになってしまいます。そうはいかないのでここからいくつかの項目をチョイスして勉強会で取り上げます。その選択は参加学生の皆さんのリクエストにお応えして行います。

 

昨日取り上げた内容は以下。

f:id:izest:20200110113329j:plain

f:id:izest:20200110113345j:plain

f:id:izest:20200110113406j:plain

f:id:izest:20200110113438j:plain

f:id:izest:20200110113449j:plain

f:id:izest:20200110113500j:plain

f:id:izest:20200110113513j:plain

f:id:izest:20200110113524j:plain

f:id:izest:20200110113532j:plain

f:id:izest:20200110113552j:plain

f:id:izest:20200110113603j:plain

f:id:izest:20200110113613j:plain

f:id:izest:20200110113622j:plain

f:id:izest:20200110113632j:plain

f:id:izest:20200110113645j:plain

f:id:izest:20200110113655j:plain

f:id:izest:20200110113707j:plain

以上18項目。この勉強会の中身はかなり濃厚です。

これらに対し著者である私が詳しい解説を行い、並行して内容に関連する模擬面接の過去動画を多数視聴します。

 

この本はAmazonでも販売しています。ぜひ!

f:id:izest:20200110114128j:plain

https://www.amazon.co.jp/dp/486667024X/



 

********************************

参加者向けインフォメーションです

chikanari.hatenadiary.jp

就活ブートキャンプ拡張します

f:id:izest:20191226140647j:plain本日で年内の就活ブートキャンプも終了しました。年末年始は2週間お休みののち、1月9日(木)から再開します。

 

2019卒を対象に2018年の2月から始まったこの企画ももうすぐ2年が経過します。当初は2週間の宿泊プログラムでしたが2020卒からは1週間の宿泊サイクルに変更しました。

 

そのおかげで参加者数も激増しました。年間で500名以上の就活生がここにやってきます。

 

そして、年明けからさらに拡張。綾瀬駅前に2号館を開設します。2号館は定員10名。ここ堀切の1号館ホワイトパレスは定員20名。つまり1.5倍の規模になるわけですね。

 

1月以降の会の申し込みももうすでにかなり来ているようです。

f:id:izest:20191226141720p:plain

careerpark.jp

 

 

このブログの更新も最近は滞りがちでしたが、このプロジェクトは進化を続けています。2号館開設に合わせ、年明けは少し頻度高く記事を書いてレポートしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

兵頭おすすめのビジネス番組ベストテン。(解説付き)

1位 保科美幸さん

最近のプロフェッショナルで最も感動した作品。何度でも繰り返し見てしまう。何回観ても飽きない。保科さんの仕事に対する姿勢はそれほど魅力的。幼子を育てながら一流の仕事人であることがまず驚くが、そのことを抜きにしてもすごい映像。夢も学歴もなくどこの会社に入っても続かなかった若き日。それがこれほどの仕事人になるのだから人はわからない。番組最後恒例の「プロフェッショナルとは」という問いに対する彼女の回答は今までで一番本質を突いた素晴らしい回答だと思う。

www.nhk-ondemand.jp

 

2位 山口絵里子さん

いじめられた不登校だった子供時代。工業高校で柔道部に入り全国7位。部活引退後はいきなり受験勉強に没頭。同校初の慶応大現役合格。バングラディッシュ旅行中思い付きで現地の大学院に入学。その最貧国を救うビジネスを思い立ち起業。突如、思い立ったようにまさかの行動をとる人生を歩んできた山口絵里子氏。規格外れの突破力、そのすべてが衝撃のエピソード。ゆえに感動も最大級。

www.tv-tokyo.co.jp

 

 

3位.米田肇さん

開業後世界最速で三ツ星を獲得。ちなみに三ツ星の定義は「旅行をしても食べに行く価値のあるお店」。ほとんどのシェフが一生努力してもたどり着けない領域。米田氏のすごさの秘密を一言でいえば「常軌を逸したこだわり」。それが一流であるための条件であることはどの仕事でも同じ。ちかなりではこの動画を社員全員に義務付けて視聴させました。それほどの価値のある動画。

www.nhk-ondemand.jp

 

 

4位 高木琢也さん

新人美容師時代は落ちこぼれ、そこから日本一に這い上がり今やカリスマ美容師と言われる秘密は何なのか。かっこいいビジネスマンを目指す人におすすめ。

www.nhk-ondemand.jp

 

 

5位 小藪一豊さん

一流の仕事人は仕事中によく笑う。しかしこの人は逆。「笑っていられない」ほどの責任感と緊張感で仕事に向き合う小藪氏。こういうスタイルの一流もある。

www.nhk-ondemand.jp

 

 

6位 柴田陽子さん

仕事で成功していくために自身のキャリアについてプランや戦略を立てていくことは有効。しかしこの人はそれとは逆の形で成功を収めた。目の前の仕事にとにかく真剣に向き合う、その繰り返しでここまで来た。こういう成功の形も確かにあり。夢が見つからない人におすすめ。

www.nhk-ondemand.jp

 

 

7位 杉本晃章さん

綾瀬のおとなり、北千住の商店街のはずれでスーパーが目の前にあるにもかかわらず勝ち残った八百屋さん。この杉本さん、実は兵頭の知人で金魚趣味の師匠。年に何度も一緒に飲み会をさせていただく仲。「度胸で仕入れ情熱で売る」NHKも上手なタイトルをつける。この意味は深い。重要なのでしっかり感じ取ってほしい。どんな商売でも人より頭一つ抜き出た営業成績を残す秘密はここにある。

www.nhk-ondemand.jp

 

 

8位 及川卓也さん

舞台は六本木ヒルズにあるGoogle日本支社。主人公はマイクロソフトから同社に転じた業界屈指のスター。プロジェクトマネージャー。IT起業特有の風土、仕事の仕方が勉強になる。ちかなりも合説どっとこむで身を立てたwebメディア企業。規模は違えど同じ世界観。頭のいい人たちの集団は合目的的で仕事の仕方も実にスマート。

www.nhk-ondemand.jp

 

9位 坂本孝さん

ブックオフ創業者。ブックオフを離れ、今度は「俺のフレンチ」というヒット作を世に送り出した。一人の人生で全く異なる複数の起業を一から成功させるケースは多くはない。真の起業家魂とはなにか、が学べる映像。兵頭は2008年に創業した合説どっとこむで身を立てたが、2018年から全く異なる楽ミントンという事業を立ち上げそれにかけている今はこの時の坂本氏の影響でもあり通じるものがある。尊敬する起業家の一人。

www.nhk-ondemand.jp

 

10位 白鵬翔さん

大相撲史上最高の力士といったも過言ではない大横綱。そんな横綱も最初は「育成枠」のような立場からスタート。入門すら危ぶまれたそうだ。これほどの成功者でも地道な努力を大切にしているその姿がとても印象に残る。スポーツで一流になるためにはまず人格者たれということのお手本。私自身はこの動画を見て以降、バドミントン界で横綱になる人となれない人の違いがその選手の若い段階から予測できるようになった。今、何かのスポーツに打ち込んでいる人にはおすすめ。

www.nhk-ondemand.jp

 

おまけ

就活生の皆さんに贈る特別編。

www.nhk-ondemand.jp

履歴書写真も撮ってます

1月29日(火)

 

22時~24時、勉強会。模擬面接、グループディスカッションの動画などを中心に面接対策。

f:id:izest:20190130004337j:plain

 

24時から、履歴書写真撮影。希望者のみ。今日は2名。一人5分くらいで終わるのでこちらはサクッと完了。

f:id:izest:20190130004341j:plain

f:id:izest:20190130004355j:plain

とは言えこのように高品質な写真撮ってます。何といってもカメラはNikonのD5ですから。レンズと合わせると約80万円。レーーーーベルの違う写真が撮れます。

 

写真はデータでお渡し。


プリントはここで簡単にできます
https://pic-chan.net/c/

 

f:id:izest:20181212132420j:plain


1.運営会社 

株式会社ちかなり (就職サイト合説どっとこむ 運営、2008年設立)

 

2.「宿泊無料!就活シェアハウスinTokyo」について

chikanari.hatenadiary.jp

 

3.このブログの著者

兵頭秀一

株式会社ちかなり代表取締役フォトグラファー東京経済大学体育会バドミントン部総監督FacebookWikipedia【著書】受かる面接、落ちる面接 人事経験者だけが知る採用と不採用の境界線(あさ出版)

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
にほんブログ村